剥離ありのハーブピーリングの経過を徹底レビュー!1日目や2日目の変化もブログ形式で解説!

 今注目されているハーブピーリングですが、ハーブピーリングといえば
『エステサロンで施術をしてもらうもの』と思われる方が多かったと思います。
ですが、最近では自宅でもできるハーブピーリングがあることをご存知ですか?

剥離ありのハーブピーリングのダウンタイムや実際どういう経過で綺麗になっていくか知りたい人も多いと思いますので、韓国発で楽天でも1位をとった大人気商品、BQCELL(ビーキューセル)のダーマスキンピーリングを使用して、経過をレビューしていきたいと思います!

 

BQCELL(ビーキューセル)ダーマスキンピーリングの使用方法

ダーマスキンピーリング」は、
使い方が複雑かと思いきや
意外とシンプル!

ピーリング剤塗布
⇨一晩そのまま寝る
⇨翌朝洗い流す
⇨ケア


だけです!

ただ、この「ケア」の部分や
ピーリング前後のスキンケアに
特記事項がいくつかあるので、
そこを詳しく解説していきます!

⚠️ご使用前の注意⚠️

ピーリングなので皮が剥けたり
赤みが出たりします。
特に、二日目は赤みが強く出ることも
あります。
通常、1〜3日かけて赤みが引き、
皮が剥け切るのに多く見積もって
1週間ほどかかる場合もあるようです。

人前に出られない程ずるずるに
皮が剥けるということはない
と思いますが、
ダウンタイムには
個人差があることと、
使用後1、2日は紫外線に
当たらないように
気をつけなければ
ならなかったりと注意事項があることを
考慮し、
ダウンタイムを見積もった
上での使用をお勧めします。

 

それでは詳しい使用方法を感想を交えながら
解説していきます!

 

ハーブピーリングを自宅で簡単に!近年SNSでもその効果に
驚きの声が上がっている
ハーブピーリング。
しかし、サロンに通えない、
サロンだと高い、本当に効果が
あるのかわからない、など
気になる点が多いですよね。

早くおすすめの商品を知りたい!
という方のために先に
ご紹介しておきます!
詳細は記事中に書いてあります!

商品のレビュー、口コミはぜひ商品ページで確認してくださいね!
ハーブピーリング

合わせてこちらの記事もどうぞ!
>>【決定版】ハーブピーリングの効果は?ダウンタイムは?自宅で簡単にできるおすすめのハーブピーリングを徹底解説!

 

ハーブピーリング下準備

ピーリング剤を塗ったら、すぐには洗い流さず、
そのまま肌にのせた状態で一晩寝ます。
なので、以下の点に注意しましょう!

  • 髪の毛が顔にくっつかないように、
    前髪もしっかりあげましょう。
    ヘアバンドがおすすめです。
  • 汚れてもいいように、
    枕にはタオルを敷きましょう。
  • 付属品のアンプルは、皮が剥け始めてから
    使用するものです。
    その時まで大事に保管しておきましょう。
    ガラス容器に入っているので、
    割らないように注意です。

 

ハーブピーリング1日目

ハーブピーリング1日目夜です。

①清潔な肌にピーリング剤を塗布します。
 この際、洗顔後の化粧水はしないよう
 ご注意ください。
 (※ピーリング材を入りやすくする為です。)

 何も乗せていない状態の肌に塗布します。
 注射器のような容器のフィルムを剥がし、
 キャップをとります。
 注射器の上部分を押すと、
 薬剤が出てくるので、肌にのせて
 指で広げていきます。

  

②翌朝まで洗い流さず、一晩この状態で寝ます。

ここで疑問点。

Q.絶対に夜じゃないといけないのか?

A.塗布後、洗い流すまでに7時間
 置いてほしいとのことです。

なので、時間がある時は朝塗って夕方に流すのも
アリかと思いますが、夜寝る前に塗布して、
翌朝洗い流すのが時間の使い方的にも一番
よさそうですね^^

 

ハーブピーリング2日目


ハーブピーリング2日目朝です。

③起床直後、水で洗い流します。
 ここで注意していただきたいのが、
 洗顔料は使用しないこと!

BQCELLさん曰く、ここで洗浄力のある
洗顔料で洗い流してしまうと、
ピーリングの
成分も流れてしまい、効果が半減してしまう
とのことです。

洗い切れてない感じがするかもしれませんが、
ここはグッとこらえて水洗いで我慢しましょう!

2日目の朝からは、
さっぱり系の化粧水・乳液の使用OK!

こちらの写真は2日目の朝、
水洗いした後に撮影しました。
ピーリング剤を乗せた顔全体が赤くなり、
熱を持っている感じです。
腫れている感じはありませんが、
火照りを感じます。

 

ハーブピーリング2日目昼


ハーブピーリング2日目昼です。

④赤みが出て肌が敏感になっているので、
 紫外線に当たらないように過ごします。

脱毛などの施術でも言われることだと
思いますが、施術後の肌は特に敏感です。

強い紫外線は、トラブルの元!ですので、
お出かけの際も帽子をかぶる等して、
なるべくお肌に刺激を
与えないようにしましょう。

ハーブピーリング2日目夜


ハーブピーリング2日目夜です。

2日目の夜も、洗顔料の使用はお控えください。
 まだ水洗いの方が良いみたいです。

 私は、夜も水洗いなのが結構キツかったです。笑
「一日分の皮脂さっぱりしたい〜!」
と思いながら、洗顔料を使いたい気持ちと
戦って水洗いしていました。

洗顔中にも感じるのですが、肌を触ると、
微細なトゲのようなものが
顔全体にある感じがします。
痛みにもならないような痛みですが、
ちょっと違和感。

このトゲのようなものが、時間をかけて
お肌に浸透していくとのことです!
そう思うと、洗顔を使いたい気持ちも
封じ込められます!

この日のお風呂では、
皮が剥ける様子はありませんでした。
ということで、水洗いで我慢します!

お風呂後のスキンケアは
さっぱり目に仕上げます。

ハーブピーリング3日目

ハーブピーリング3日目です。

⑥3日目の朝からは、
 待望の
洗顔料での洗顔OKです!!

ここでもまだトゲが残っている
感じがしました。
でも前日よりトゲトゲしておらず、
浸透してる...!とプチ感動。

そしてなんだか肌触りなめらかじゃない...!?
お肌の生まれ変わりを実感し始めます。

⑦3日目も、前日同様できるだけお肌に
 刺激を与えないように過ごします。

この日までは日焼け止めのみで、
ノーメイクで過ごしました。

⑧3日目のお風呂で皮がぽろぽろ剥けてきます。

ここでも注意事項が!
皮が剥けるのが気持ち良いのは
重々分かりますが、
強く擦って無理やり剥くのは厳禁!

敏感なお肌に刺激を与えない
これが最優先です!

しかし、かく言う私も剥けるのが
楽しくて無理に擦ってしまいました...。

この代償が翌日如実に現れるのですが、
やはり無理に擦った箇所は、
突っ張ってる感じがして
少しヒリヒリしました。

なので、こちらの記事を読んだ
みなさんは是非、無理やり擦ることは
厳禁でお願いします!

皮が剥けて出てきた新しい皮膚は、
茹で卵を触っているくらいツルッツルの
触り心地です!

⑨お風呂から出たら、
 いよいよ付属品のアンプルの登場

アンプルを使用する前にさっぱり系の
もので軽くスキンケアをします。

どうしてもしっかりめに保水したかった
私は、
ANACISのアクレオンシリーズから
出ているシャバシャバ系の化粧水
トーニングローション」をたっぷりめに
使いました。

乳液もさっぱりタイプなら使用可だそうですが、
化粧水をしっかりめにつけたこともあり、
私は乳液は使用せずすぐにアンプルを
使いました!

>>ANACIS(アナシス)アクレオントーニングローションはこちら

ハーブピーリング後のスキンケア、アンプル使用方法

このアンプルの使用方法が少し複雑なので、
写真と共にご説明します。

❶ガラス容器の白丸と、
 ゴム製のろうとの線が
 合うようにはめ込みます。

❷写真の赤丸で示した印を目安に、
 パキッと割ります。

  

これが非常に分かりづらく、
目印というよりもほぼ傷のようなものです。
その傷からヒビが入って、容器が簡単に
割れるようになっています。

⑩アンプルをセットできたら、
 お肌に塗布していくのですが、
 このあたりからこのピーリングの威力を
 ヒシヒシと感じます。

ツルツル!ゆで卵!こんな肌触ったことない!
本当に驚きの連続です。
触り過ぎも良くないと思いながらも、
ずっとスリスリしていたいような触り心地です!
見た目からもつるんとしているのが
伝わりますでしょうか。

ハーブピーリング4日目以降

⑪ハーブピーリング4日目以降のスキンケアは、
元に戻してOK
です!

アンプルは前日使い切れなかった分を
4日目の朝に使いました。
皮は引き続き剥けてますが、
マスクしてるのでわからないし、
そもそも茹で卵の薄皮くらい薄皮なので、
そんなに目立ちません!


こちらの写真は、ピークに赤かった時、
日中に撮影しました。
※日焼け止めのみ塗布して
ファンデーション等は使用しておりません。

さて!
気になるダウンタイム中のお化粧についてです。
以下が、ダウンタイム中に
日焼け止め下地を塗布した際の写真です。

 

皮がヨボヨボしているのが
見て取れると思います。

最終的にはこの皮が全て剥けて
新しい皮膚が誕生します!

少しメイクが浮いている感じがしますね。
ですがマスクでほぼ隠れるので問題なしです。

そもそも本当に茹で卵の薄皮くらいの
薄さなのでマスクを外した際も
そこまで人目が気になることは
ありませんでした。

化粧は2日目の洗顔直後からしても
良いそうです!
3日目まで洗顔料を使った洗顔ができません。

化粧を落とすのが大変なので、
ファンデーション等を使うのはなるべく
3日目以降からがベスト
かなと思いました。

ハーブピーリングのダウンタイムについて

私の場合、完全に赤みと皮剥けが
引くのに5日かかりました。
最後の方は自分しかわからないくらいの
微妙な皮の剥け方でした。

マスクもしているので、
ダウンタイム中でもお仕事だけなら
全く問題なしかと思います。

大事な予定がある方は1週間程余裕を
持たせるとベターです◎

それにしても本当にすごい!

ここまで熱弁しましたが、本当の凄さは
使用してからじゃないと伝わらない気がします!

私も、Me on.のマネージャーに激押しされて
使ったのですがここまで変わるとは
思っていませんでした。

皮膚科で施術せずとも、ここまでツルツルに
なれるとは思っていませんでした。
まさにホームケアの最高峰。
このつるつるを一人でも多くの方に
体験していただきたい!!!

是非一度、ご自身の肌で体験してみてください!

こちらに載っていない情報で、
ご質問等ございましたら、
お気軽に
インスタグラムにお問い合わせください。

 

商品を見てみたい方は以下のボタンからどうぞ。

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。