【韓国高校生】スクールメイク方法を韓国美容YouTuberが解説!
今回は韓国現役高校生youtuberのミドンイちゃんのデイリーメイクです♡
高校3年生のミドンイちゃんですが、すでに眉のアートメイクもしていてメイクも本格的な
大人っぽい女の子です。
プチプラなアイテムが多いので学生さんには嬉しい情報がたくさんです!
では、さっそくスタート♪
合わせて読みたい
>>毛穴やたるみ・むくみが気になるあなたに。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売。
>>少しでも快適なダウンタイムを。カンナムドールが運営する美容整形後のアフターケアに特化した専門店『YEOSIN TIME』をおすすめ商品を見てみる。
>>【完全版】脂肪吸引後の圧迫着は必要?おすすめ商品や部位別・悩み別の対策を解説
ベース
まずはクリームから!
セラムとクリームがあるシリーズなんですが、セラムは面倒なのでクリームだけ!!
全体的に伸ばしていきます。
【AGE20‘】トーン エッセンシャルUVプライマー ラベンダー
すごくサラサラで伸ばしやすそうです!軽くトントンと叩くように塗っていきます。
メイクの持続力を上げる効果があります!
基礎は終えました。
【BOEAN】メイクアップチェックコンシーラー ウォームアイボリー
コンシーラーで肌荒れを隠していきます。
クマの部分、ニキビのところにのせてパフで叩いていきます。
コンシーラーが終わったらすぐにファンデーションを塗ります。
【AGE20‘】エバーラスティングセラムファンデーション21ピンクベージュ
専用のブラシがありますが、慣れていないのでパフでしていきます。
まずは両頬に指で適量のせてから、パフで叩くように伸ばしていきます。
塗り終えたら首の肌の色との境目が出ないように、、、
【PONG DANG】white touch selfie cream
このクリームを首に少しだけ塗っていきます。自然に明るく見せてくれます♡
眉毛は私はアートメイクをしてるので描かないんです><
スクリューブラシで毛流れだけを整えます。
メイクする時間が短くなるのでとても良いです!!
アイメイク
最近はこれ一つだけを使用してます。
ベースとポイントが全て入ってるので楽です!
一番上のカラーをベースに指でとってアイホールに塗っていきます。
繊細なパールが入ってるので、さらに可愛く見えます♡
目の際にも細めに入れていきます。
2番目のカラーを二重の幅に入れていきます、これも指で。
最後のカラーはポイントで目尻にだけ塗ります。
指でブランディングするようにの馴染ませていきます。
これでシャドウは終わり!
アイブロウペンシルで涙袋を描いていきます。
濃くなり過ぎないように気をつけてくださいね!
アイラインは2つ使って描いていきます!
アイラインを描いていきます。
慎重に目頭をくの字をかくように細く描いていきます。
【ユニクラブ】スキニーエスアートライナーA2ディープブラウン
目尻はこれで描いていきます。
発色もあって持続力もあって良いです♡
細ーく目尻の長さを出すように描いていきます。
ビューラーでまつ毛をあげたら。。。
固まらずに自然に塗れるのでデイリーに使いやすいです♡
まつ毛の端がすごく短いんですが、長さも出てみえます。
【ネイチャーリパブリック】Twinkle Pearly Shadow 02 Shine Melting Rose
目の下にパールを塗っていきます。
ベースとして少しだけ塗っていきます!
下まぶたにのせてから、手で塗っていきます。
【CANDYLAB】Gleampop Glitter03 DOLLED UP
次はこれをポイントとして塗っていきます。
色がピンクピンクしていてとても可愛いです。
さっき涙袋に塗ったベースの上から塗っていきます。
これから切開メイクをしていくのですが
【ETUDE HOUSE】Tint My 4Tip Brown3号Redish Brown
目尻切開メイクをする方には本当におススメのアイテムです!!
このようにブラシが4つに分かれていて、横に描くと一本のラインになって本当に描きやすいです!
これを使って、目尻を延長したい長さを描いていきます。
二重ラインを描くにも適してます♡
ちょっと濃いので少しだけ指で落とします。
このように目尻切開メイクを終えました!!とても簡単ですよね??♡
チーク
チークはこれを使います。
最近ハマってしまった組み合わせなんですが、まずはこれを先にブラシで塗ります。
このチークの上に
チークの上にこれをのせると本当にかわいいんです♡
キラキラが好きな方達におススメします!
私が本当にパールが好きなんですがこのコンビは最高です!!
ただハイライトとして使用するよりチークと合わせて使うのがもっと可愛いです♡
シェーディング
この2番目の色で頬を削るように入れていきます。
次は鼻をシェーディングしていきます。
これも先ほどと同じカラーでやっていきます。
鼻筋に入れていきます。鼻先は細くなるようにUの字になるように。
リップ
【CANDYLAB】creampop The Velvet Lip Color ビタースウィート
まずこれを塗ります。
少量のせたら、指で少しオーバーリップにしていきます。
【ぺリペラ】インクマットブラーティント4号 Passion Apple
毎日使っているアイテムで、1番好きな組み合わせです♡
内側を中心に塗っていきます。
最近は口角も描いています。
上唇と繋がるように・・・
このようにしっかり口角が上がってるように見えますよね??
唇が横に長く見えます!
最後にカラーレンズをして
私のデイリーメイクは終わりです!!バイバイ~♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナチュラルに盛れちゃうメイクなので、学校やお仕事でも
使えるテクニックだと思いますので、ぜひお試しください♪
肌の悩みに合った韓国スキンケアをお探しなら、K Village Meon
肌の悩みに合った韓国スキンケアをお探しなら、K Village Meonがおすすめです。
K Village Meonは、「ワンランク上のセルフケア体験」をコンセプトに、韓国の美容皮膚科の医師など専門家が開発に携わるドクターズコスメを販売しております。
毛穴ケアなど、韓国美容クリニックをご自宅で体験でき、あなたの肌悩みに合った商品が揃っています。また、元美容皮膚科クリニックのスタッフがおすすめの商品を提案しますのでお気軽にお問い合わせください。
Amazonや楽天、Qoo10などでも販売しておりますので、ぜひ検索してみてください。